2013年02月18日

なんだか、おかしいよ?

こんなニュースを目にして
なんだか?おかしくないか?
だって、保育所に入れたくても、入れない人がたくさんいるのに・・
義務教育の学校ではないでしょう?
お、か、し、ぃ。

政府、幼児教育無償化目指す 与党と協議会

 政府は18日、3〜5歳児の幼児教育無償化に向け、政府、与党による協議会を設置する方針を固めた。子育て世帯の負担軽減のために幼稚園、保育所のほか、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」での自己負担を無料にし、少子化対策につなげたい考え。巨額の財源をどう確保するかが実現に向けた最大の課題となる。

 自公両党は幼児教育の無償化を少子化問題解決に向けた「切り札」と位置付け、衆院選の政権公約にも「3歳から小学校就学までの保育料・幼稚園費の無償化」(自民)などと明記。協議会を設置して具体化を急ぐ。2013/02/18 18:42 【共同通信】


最大の課題の予算確保・・の前に、幼稚園、保育所などへの待機児童、もしくは保育所利用についてのガイドラインも整理しなくてはならないでしょうに。



posted by あとむ at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | まちづくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62604852
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック