2012年03月22日

2012/03/21のつぶやき

SAKURAI_AKEMI 2012/03/20のつぶやき | http://t.co/TpCW9Opi at 03/21 00:01

SAKURAI_AKEMI 交付金・・臨時議会あります | http://t.co/hbLFv8kp at 03/21 03:40

SAKURAI_AKEMI 斜里町の方向、どこを向いて私たちの町を考えるのか?
町もたくさん悩んでいるはず。できれば、町民みんなで考えて行くことができれば良いですね。情報の共有はなにも結果だけではありません。
馬場町長のブログ更新されました。ぜひ、読んでみて。
http://t.co/kZP1A7qT at 03/21 05:20

SAKURAI_AKEMI おはようございます。
今朝の新聞に斜里町がガレキ受け入れ前提の交付金を辞退すると言う記事が全道版に掲載されていました。
キッパリと。道と国の認識の違いということです。今年度で処理ができて良かったです。 http://t.co/qJZZJZF6 at 03/21 12:42

SAKURAI_AKEMI 眠い。議会が終わったので、議会レポートを作らなくてはならないのですが、昨日は世界自然遺産の地域連絡会議で羅臼まで。で、明日は臨時議会の開催。作製して印刷して封筒に入れて、郵送するまで、まだ、時間がかかりそうです。でも、報告なくして情報は伝わらないですからね。がんばろう・・! at 03/21 19:17

SAKURAI_AKEMI 「福島宣言」に対して、私も同じ思いです。これまでの検証や総括なくして、新しい復興を唱うことはできない。これからのまちづくりを否定するものではありませんが、忘れてはならない、そして変えてはならない、変えなくてはならいこと、前提は検証です。http://t.co/6MAEk4rc at 03/21 21:25

SAKURAI_AKEMI ガレキ問題の本質を考えてみる http://t.co/wVZheFdQ at 03/21 21:29
posted by あとむ at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | まちづくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54580755
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック