2009年12月31日

2009年大晦日に

大晦日の夜、わが家は母が一人になった実家で過ごします。
もう何年もこのパターンです。
家族が集まって、みなで食事をして、テレビを観て。

子どもたちがそれぞれ大きくなり、夕飯の後には出かけていったりが、ここ数年。
そして、今年は娘と姪っ子(同じ歳)が大晦日には帰ってきませんでした。

もちろん、いろいろなことが、それぞれの家族の中ではありました。でも、
繰り返しこのような時間が続くことに感謝します。

今日の午前中にテレビで穂別町の病院の放送がありました。再放送でしょうか。

どうすれば、斜里をもっと良い町にできるだろうか、これまでも多くの人達がそう思いながら築いてきたこの町を、これからも続く若い人達にバトンを渡すために、できることからやはり続けなければならないと私は思います。

 雪景色

さて、明日ははやりずっと続いている初日の出を見に行きます。
釧路湿原から初日の出が見られますように。

2009年、このブログを読んでくださった方、本当にありがとうございます。
posted by あとむ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 季節のこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34487429
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック