おまけがついてくるようなものだから・・大変好評で販売台数が上昇しているとのことだけど・・
少し、不思議。
そもそも「エコポイント」の「エコ」って何?
エコロジーじゃなくて、エコノミーかな。でも、省エネ製品限定。わからん*
で、対象商品は大型になればなるほどポイントが高い。いくら、省エネだからって、テレビの40型と26型じゃ・・やはり小さい方がエコロジカルではないだろうか?
大型のテレビ。主流の32型は大型ではなくて、普及サイズらしいけれど・・
そんなに大きな部屋が増えているのだろうか?
お題目が「エコ」で、高速道路は渋滞させて、ガソリン使わせ、排気ガス出させて、不平等な「高速道路割引」やって、電気製品もどんどん使わせて・・まるで逆のことやってるこの国って、不思議すぎる。
ルッコラの発芽・別名ロケット