クロッカスもチオノドクサも咲いて、水仙も蕾がふくらんでいます。
こんなに早い年は始めてかも知れません。
議会レポートを3月の下旬に送らせていただきました。
また、ホームページにも同じ内容で掲載しています。
「議会レポート」をご覧下さい。
今回は、ずいぶんたくさんの方から感想のお電話、お手紙、町で、声をかけていただきました。「読んでくださっている」と、それだけで嬉しくなりました。
議会レポートは450通ほどを送らせていただいています。
知り合いの人が配ってくださったり、印刷、折り込み、封筒作業といつも手伝って貰いながらの発送です。
これまでに9回発行してきました。
まだまだ、議会や町のこと、知らせたいこと、知って欲しいこと、たくさんあります。
寄せていただいた声も大変参考になるのです。
続けなきゃ!そう思っています。
さて、新年度、役場も新しい人事で動き始めています。
私たちの生活も、町の環境もどんどん変わります。
また、整理しながら・・どうしたモンだろうと悩みながら・・おぼつかないけれど、できることから取り組んでいきたいと思っています。
遅い、新年度に向けての「背筋のばしてシャキ!」でした。
この不思議な写真は・・普通のデジタルカメラに双眼鏡をくっつけて望遠効果をねらって写した写真です。撮影は某氏。なかなか面白く、じっさいかなり大きく映っています。(オジロワシ)