2009年02月22日

ガードレールの雪かき

今年も、ガードレールの雪かきを実施しました。

 観光協会のホームページでも紹介してくれました。

 2月19日2


昨年よりもたくさんの人が参加してくれました。40名です。
みんなで、オシンコシンと季風クラブの前をきれいにしました。雪かきが終わって移動しようとしたときに、観光客の方が、「ボランティアで?私たちのために?ありがとうございます」と言ってくれました。
きれいになった歩道から美しい流氷を見てくれました。

 2月19日4

参加してくれた方に、作業終了後にアンケートを行いました。
多分、参加者の中で一番の高齢の方がこう言ってくれました。
「こうして、地域のみんなで自分たちの自慢できる景色を、もっとよく見て貰いために作業するのは気持ちが良い。みんなと一緒にできることも楽しい。また、参加するから。元気でいる間はね。」と。

お天気も良く、気持ちよい作業でした。
皆さんありがとうございました。

追伸・しかし、21日は大嵐になり・・せっかくきれいにしたガードレールにはこんもりと雪が大量に積もりました。
また、2回目を実施します。日程は未定ですが・・作業の日の天気予報と同時に、その後の天気も充分考えて・・実施しなくてはなりません。・・反省です。



posted by あとむ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | まちづくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27082129
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック