早く出さなければ、とずっと気になり暮らしていました。(大袈裟でしょうか・・)
今日も久しぶりに訪ねてくれた友人と話していたのですが、「やらなければならない」ことがあると、ずっと気になって首のあたりが重いよね〜と話していましたが、本当にその通りです。
と言うわけで、明日、郵便局から発送できるでしょう。
・・・どうして明日かというと、郵便局がお休みだと輸送できないわけです。
同一地域に百通以上だと一通の郵送料が65円になるのです。私は輸送が450通ですから、かなり金額的には大きいのです。
と言う話は別として、今回の議会レポートには議員報酬の内訳を書きました。
政務調査費や日当で問題になっていますが、斜里町議会では政務調査費はありません。日当もありません。実費の交通費だけです。
斜里町の議員報酬が高いのか安いのか、と言う議論もあるとは思いますが、私はこの状態で納得しています、というか、納得せざるを得ないですし、もしも、これが出勤日当制になったら・・普段の活動はできないわけで、と言うことは、議員は財力のある方が、知名度や権力のために動くことになるのだろうと思います。
今回は報酬の内訳でしたが、次回には議員として動くことでどれだけの経費がかかっているのかも書こうと持っています。
議員研修会の内訳も、書きたいですね。
さて、議会レポートのホームページへのアップは今週中にはなんとか・・と思っていますのでもう少し待ってください。
ここ数日の知床の気温はとても低く、今日は14度。ストーブが欲しいくらいです。
畑も、花畑も霧雨の重さでうなだれています。
今年はエゾシカの被害も少なかったバラの写真です。キレイに咲いてくれました。
右手前のバラは「マ・パーキンス」キレイな花でした。